当サイトは広告を使用しています。

HSPのやる気とモチベーションが上がらない原因と7つの対処法

「やるべきことがあるのにやる気が出ない」
「HSPにおすすめのやる気の出し方が知りたい」
「やる気が出ない理由はなぜなんだろう」

やるべきことがあるのにやる気が出ないと、焦ってしまいますよね。頑張れない自分を責めたり、そんな自分が嫌になってしまうこともあるかもしれません。

HSPにとってやる気の有無は、行動量や結果に大きく影響します。自分が本気で「楽しい!」「頑張りたい!」と思えるものは、自分でも驚くほど力を発揮できます。

逆に「なんのために頑張らないといけないのかわからない」「頑張ったところで意味がない」と感じているものに対しては、ストレスを溜めることにもつながります。

この記事では、以下について紹介します。

この記事でわかること
  • HSPのやる気がでない原因
  • そもそもやる気とは
  • やる気を出すための対処法

やる気がでないことは、誰にでもあります。まずは、やる気が出ない原因を知り、あなたにあった対処法を取りましょう。

目次

HSPのやる気がでない3つの原因

HSPが「やるべきことはあるけど、やる気が出ない」「体が動かない」と感じる理由には、以下の3つが考えられます。

HSPのやる気がでない3つの原因
  • 内容に魅力を感じていない
  • 報酬に不満がある
  • 体調が悪い

やる気が出ないことでやるべきことができないときは焦りを感じますが、対処をする前にやる気がでない原因を理解することが大切です。

HSPのやる気がでない原因を知ることで、あなたがどのような状況にあるのかを確認してみましょう。

内容に魅力を感じていない

HSPのやる気が出ない原因の1つに、取り組んでいる活動や課題に対する魅力が感じられないことが挙げられます。人は自然と、魅力を感じないことには心を動かされにくいです。

学生の時のテスト勉強で、テストの点数を取るためだとやる気がでなかった経験はありませんか?これは、勉強の内容自体に魅力や学ぶことの楽しさを感じられていなかったからです。

やる気やモチベーションが上がらない時は、「今の活動に魅力を感じているか」自分自身に問いかけてみましょう。

もし魅力を感じていないと感じたら、それをどのように変えるか、新しいやり方や視点を取り入れることを考えてみてください。その活動をすることで得られるメリットや未来を想像してみると、少しは魅力を感じられるかもしれません。

報酬に不満がある

報酬とは必ずしもお金だけを意味するわけではありません。自分の努力や時間に見合った「価値」や「成果」も含まれます。

HSPは自分の行動や仕事の価値を感じられない時、モチベーションを失いやすいです。

たとえば、長時間労働にも関わらず成果が見えない、または自分の仕事がどのように役立っているのかがわからないと感じた場合、それは報酬に対する不満として現れます。

これは仕事だけではなく、勉強や趣味など、生活のあらゆる状況に当てはまることです。

もしやる気がでないと感じたら、まずは自分の行動の「価値」を見つめ直し、報酬が自分の投資した労力に見合っているかを考えてみましょう。

体調が悪い

健康な心と体は、やる気やモチベーションを維持するために重要です。特にHSPは、睡眠不足や溜まりやすい疲労によってセロトニンという神経伝達物質のバランスが崩れると、やる気が低下しやすくなります。

セロトニンとは、私たちの感情ややる気に深く関わる物質で、バランスが崩れるとストレスに弱くなり、通常なら問題なく対処できるようなことにも過剰に反応してしまうことがあります。

また、風邪などで体調が万全でない時も、思考がぼんやりしてやる気が出にくくなります。活動や報酬に不満がなくても、モチベーションが感じられない時は、体調不良のサインかもしれません。

「いつもより笑顔が少ないな」「朝元気に起きられなかった」「楽しいはずの趣味も楽しめない」このような不調は、疲れがたまっている証拠です。まずはあなたの心と身体を大切にし、健康を最優先に考えることで、やる気やモチベーションをゆっくり取り戻していきましょう。

そもそもやる気とは

そもそもやる気とは何なのでしょうか?

やる気とは、仕事を達成したり、新しいことを学んだり、運動をしたりすることで生まれる「楽しい」「充実している」という感覚に密接に関連しています。私たちの脳はポジティブな感覚を快感と捉え、それを再び体験したいという願望がやる気として働きます。

しかし、人間の意志は常に強いわけではありません。大きな快感を急に体験すると、それを継続的に求めてしまう傾向があります。たとえば、急激なダイエットで体重が減った喜びを感じた場合には、その感覚を求めて無理な方法をし続けるかもしれません。

しかし、モチベーションを持続させるには急激な上昇ではなく、徐々に積み上げることが重要です。小さな成功を重ねることで、継続的なやる気を保ちながら、目標に向かって進んでいくことができます。

あなたにとっての楽しみや充実感を育てて、自分を大切にしながら目標に向かって進んでいきましょう。

HSPのやる気が上がらない時の7つの対処法

HSPのやる気が上がらないときは、以下の7つの対処法を試してみましょう。

HSPのやる気が上がらない時の7つの対処法
  • 宣言する
  • Vlogを見る
  • 部屋を片付ける
  • 身だしなみを整える
  • スマホを手放す
  • 30秒だけやる
  • 環境を変える

実際にHSPの私が試してみたものをそろえているので、ぜひ参考にしてください!

宣言する

HSPのやる気がでない時に効果的な対処法の1つが「宣言する」ことです。目標や今からするタスクを他人に宣言することは、自分自身に強制力を与えて、「宣言したからには達成・行動しなくては!」と行動を促す励みとなります。

ですが、家族や友人に宣言するのは少し恥ずかしいと思う場合は、SNSで宣言するのがおすすめです。

私がよくするのが、Xで「今日は仕事の○○を完成させる」や「○○の本を読み終わる」といった今日することを宣言することです。

ただし、HSPは他人からの期待に強く反応しストレスに感じやすいため、無理のない範囲で宣言することが大切です。自分にとって適切な目標を設定し、その過程を楽しみながら進めていきましょう。

しおりんな

Xでおすすめのハッシュタグは「#今日の積み上げ」です!

私の実際のポスト

Vlogを見る

HSPがやる気やモチベーションを引き出すのに効果的な方法は、Vlogを見ることです。YouTubeで見つけられる、他の人が勉強や作業する様子を映した動画は、やる気を刺激してくれます。

静かで集中できる環境で、他人の勉強や作業ぶりを眺めることで、自然と勉強したいという気持ちが湧いてきます。もちろん勉強のやる気だけではなく、仕事に対するやる気を引き出してくれます。

以下は私がよく見る勉強Vlogを投稿しているチャンネルです。ぜひ、見てみてください。

おすすめのVlogチャンネル
しおりんな

高校生とは思えないくらいの努力家のみゅうちゃん!女性としてもすごく憧れる生き方。

しおりんな

弁護士を目指して勉強しているpikeさん!お部屋もシンプルで、憧れます!

しおりんな

お仕事や家事などの日常を丁寧に過ごしているem iffyさん!朝活をしている方なので、早起きして頑張りたい方におすすめです。

部屋を片付ける

HSPは周囲の環境に敏感であるため、散らかった空間では心の乱れも引き起こしやすいです。そのため、やる気やモチベーションを取り戻すための1つの方法として「部屋を片付ける」ことをおすすめします。

身の回りを整えることは、心を整えることにも繋がりすっきりした前向きな気持ちでやる気を取り戻すことができます。

まずは、作業をするときに使う机の上を綺麗にしてみましょう。

身だしなみを整える

HSPのやる気やモチベーションが低下しているときに試してほしいのが、「身だしなみを整える」という方法です。

服を着替えたり、髪を丁寧にセットしたり、好きなメイクをしたりすることで、気持ちに変化が生まれます。

私自身、部屋着で一日を過ごすことが多く、そのような日こそやる気が出ずにダラダラしがちです。そんな時こそ、まずは身だしなみを整えることで、やる気がみなぎってきます。

スマホを手放す

やる気が出ない時に、ついついスマホを触り続けてしまいませんか?そして、後で「無駄な時間を過ごしてしまった」と後悔してしまいますよね。

やる気が出ない時は、まずはスマホを手放しましょう。スマホから離れることを「デジタルデトックス」と呼びます。デジタルデトックスのおすすめのやり方は、以下です。

「デジタルデトックス」のやり方
  • 自分のスマホ時間を確認する
  • 短時間のデジタルデトックスから挑戦する
  • スマホを触る時間を決める
  • 通知をオフにする
  • スマホ以外で時間を潰す
  • 寝室にスマホを持ち込まない

以下の記事で詳しいデジタルデトックスのやり方や、デジタルデトックスをするメリットを詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。

30秒だけやる

HSPのやる気が出ない時は、「30秒だけ」と決めて、何かしらの行動を開始してみましょう。本を読む・メモを取る、部屋の片づけをするなど、簡単なことから始めてみてください。

この短い時間は無理なく継続できるため、やる気がでるきっかけになりやすいです。

やることを小さく分けて「30秒だけ」試してみましょう。気づけば、15分・30分と時間が経っていますよ。

環境を変える

HSPにとって、心地よい環境はやる気を高める重要なポイントです。もし、自分の部屋でやる気が出ないのであれば、自宅以外の場所で過ごしてみるのはいかがでしょうか。

私のやる気が出ない時によく行く場所は、図書館やカフェです。

図書館やカフェでは、周囲には勉強や作業に集中する人たちがいるため、周囲のやる気に感化されながら自分も頑張ることができます。

たまには場所を変えて、リフレッシュしてみましょう。

HSPのやる気が上がらない時は環境を整えよう!

HSPに限らず、どうしてもやる気が出ない時がありますよね。やる気が出ない時は、自分を責めないでください。

焦る気持ちはわかりますが、まずは環境を整えることがおすすめです。お気に入りのお洋服を着たり、髪の毛をセットしたり…。そして、作業に使う場所を綺麗に整理してみましょう。

人は誰しも頑張れない時があります。そんな時こそ、まずは自分自身や環境を整えることから始めてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次