「HSPは日記を書くのがおすすめって本当?」
「日記にはどんな効果があるの?」
「日記は毎日書いたほうがいい?」
このような悩みをお持ちではありませんか?
HSPは他人の気持ちの変化に気づきやすく、相手の気持ちを優先してしまいがちです。
しかし、自分の疲労には気づきにくく、無理をしてまで他人のために行動してしまい、気づいた頃には限界を迎えていることがあります。
そんなHSPは、日記を書くことで自分の本当の気持ちに気づけたり、自分の感情や状況を客観視できたりします。また、日記を書くことでストレス発散になったり、気づいていなかった幸せに気づけたりするのでおすすめです。
この記事では、以下について紹介します。
- 日記の書き方
- HSPが日記を書くことで得られる効果
- HSPにおすすめの日記の種類
- HSPにおすすめの手帳
日記を通して、本当の自分と向き合ってみましょう!
HSPについて詳しく知りたい方は、ぜひ以下の記事をご覧ください!
HSPにおすすめの手帳が知りたい方はこちらをクリック!
ほぼ日手帳 | MDノートダイアリー | ロルバーンダイアリー | |
---|---|---|---|
サイズ | 14.8長さ x 10.5幅 cm(A6) | 14.8長さ x 10.5幅 cm(A6) | 13.8長さ x 10.5幅 cm |
月間カレンダー | あり | あり | あり |
日記のページ | 1日1ページ | 1週間で2ページ | 自由 |
ページ数 | 464ページ | 175ページ | 125ページ |
デザイン | 別売りでカバーあり | シンプル | 表紙の種類が豊富 |
価格 | 2,420円 | 1,101円 | 1,265円 |
おすすめポイント | ・1日1ページと日記にぴったり ・お気に入りのカバーを繰り返し使える | ・中身がシンプルで自由に書ける ・1日5行なので、続けやすい | ・表紙のデザインが豊富 ・ページを綺麗に切り離せる |
向いている人 | ・毎日自分と向き合う時間をしっかりとりたい人 ・タスク管理や時間管理も合わせて行いたい人 | ・3行日記に挑戦したい人 ・日記に挑戦するのが初めてな人 | ・毎日日記を書く自信がない人 ・自分の好きなデザインの表紙に出会いたい人 |
購入する | 購入する | 購入する |
HSPは日記で自分とじっくり向き合おう!
さまざまな刺激に敏感で疲れやすいHSP。目まぐるしく過ぎていく日々の中で、疲れきってしまい、気づいた頃には何もできないくらい疲れ果てていることも、、、。
本当の自分の気持ちと向き合う時間は取れていますか?
ここではHSPにおすすめの自分と向き合う方法として、「日記」について紹介していきます。
HSPが日記を書く上では、以下の3つを意識しながら試してみてください!
- 手書きがおすすめ
- 毎日書かなくていい
- 素直に書く
日記を書くことで私自身も「自分って疲れていたんだ」「この言葉で傷ついていたんだ」など、自分を知るきっかけになったので、ぜひ試してみてください!
手書きがおすすめ
HSPが日記を書く際は、ぜひ手書きで書いてみてください!手書きの日記は、感情の整理や自分の心の状態を深く知るのに最適だからです。
ペンを紙に走らせる感触や文字を書きながら考える時間など、手書きでしか味わえない感覚も楽しめます。また、気持ちや心の状態によって、文字の大きさや濃さなどの変化も比較できるのも、手書きの良さです。
文字だけではなく、映画のチケットやお気に入りのチラシなどを貼り付けておくのもおすすめです!手書きの日記で、あなたの大切な思い出を残してみましょう!
毎日書かなくていい
日記を書く上で重要なのは、毎日書くことではなく、自分自身に素直であることです。HSPは感情をより強く感じ、毎日が感情の波に乗ることもあります。
ですから、無理に毎日日記を書く必要はありません。書きたいときに書く、感じるままに表現するのが大切です!
感情が高まったときや、自分の気持ちを残しておきたいときなど、あなたにとって最適なタイミングで日記を書いてみましょう。
素直に書く
日記を書く際、1番大切なことは素直に自分自身に向き合うことです。感じたことや考えたこと、恐れや喜び、不安や願望、全てを包み隠さずに書き留めましょう。
日記は自分自身とじっくり対話する場所です。感情を抑えず、あなたの気持ちを素直に認めてあげて、それを文字に起こしてみましょう。そうすることで、自己理解が深まります。
日記を通して、本当のあなたの気持ちと向き合ってみましょう!
HSPが日記を書くことで得られる5つの効果
HSPが日記を書くことで、以下の5つの効果が期待できます。
- 対策が見つかる
- ストレス発散になる
- 自分の気持ちがわかる
- 記憶力や学習能力が高まる
- 幸福度と満足度が高まる
それぞれの効果を意識しながら、日記を書くことでより効果を実感できるので、しっかり理解しておきましょう!
対策が見つかる
HSPが日記をつけることで、感情やトリガーを記録し、苦手なことや不快に感じることを知ることができます。これにより、ストレスや過剰な刺激に対する対策を立てることができます。
「自分は人が多いところに長時間いると疲れてしまうから、次の日は休みにしよう」「Aさんが苦手だから、できるだけ関わらないようにしよう」など、自分の感情や状況を客観視してみましょう!
自分の感情の変化を分析することで、自分自身をより優しくできる方法を見つける手助けとなります。
ストレス発散になる
日記は、感情の発散の場としても活躍します。HSPは情報や感情を強く受け止めるため、日記を通じて感じたことを文字に起こすことで、ストレスを解消し、心の安定を取り戻すことができます。
日記で感情を吐き出し、気持ちを整理することで、心のリフレッシュを目指しましょう!
HSPにおすすめのストレス発散方法については、以下でも紹介しています。あなたにあったストレス発散方法を見つけてみましょう!
自分の気持ちがわかる
日記を書くことで、自分の気持ちや思考を整理できるので、自分自身をより深く理解する手助けとなります。
HSPは感情を深く感じる傾向があるため、自分自身の感情や考えを整理することで、自己認識が高まり、自分が何を望んでいるのか、自分にとって何が重要なのかを知ることができます。
日記を通して、自分と向き合うことができるので、HSPにとって幸せな時間を過ごせます!
記憶力や学習能力が高まる
日記をつけることは、記憶力や学習能力を向上させる助けになります。感情や経験を文章にすることで、記憶が定着しやすくなり、学びや気づきが増えます。
また、過去の日記を振り返ることで、同じ過ちを繰り返さないようにすることもできます。
日記に合わせて、お気に入りの言葉を残したり、イラストを描いてみたりなどしても楽しいので、ぜひあなただけのオリジナルの日記を作ってみてください!
幸福度と満足度が高まる
日記をつけることで、感情の整理や自己成長に向けた努力を記録し、成果を残すことができます。この過程を日記に残すことで、自己達成感や満足感を高め、幸福度を向上させることができます。
ネガティブになりがちなHSPだからこそ、日記を残すことで自分の頑張りを認められるきっかけにもなります。ぜひ、1日の振り返りとして日記を書いて、自分をたくさん褒める時間を作ってみてください!
HSPにおすすめの3種類の日記の書き方
ここでは、HSPが日記を書く上でおすすめの書き方を、以下の3つ紹介します。
- 3行日記
- 感情日記
- ポジティブ日記
さまざまな方法をためしてみて、あなたにあった方法で日記を書いてみてくださいね!
3行日記
3行日記はHSPにおすすめの手軽な日記形式です。
毎日の要点を3行にまとめることで、感情や出来事を簡潔に記録でき、ストレス発散をすることができます。3行だけなので続けやすく、自己認識を高める良い習慣にしやすいのが特徴です。
3行に慣れたり、もっと書きたいと感じたら、ぜひたくさん残してみてくださいね。
- 美味しいご飯が作れた!
- いつもより早く起きられて充実していた!
- 久しぶりに友達に会えて楽しかった!
感情日記
感情日記は、HSPの感受性の高さに合った日記形式です。
日々の感情である不安や喜び、悲しみなどを詳細に書き留め、感情の変化やパターンを残します。自分自身を深く理解し、感情を整理する手助けとなるので、自分の感情と向き合いたい人におすすめです。
「なぜ悲しいと思ったのか」「どうやったら不安が解消されたのか」などについて、深く考えるきっかけにしてみてくださいね。
今日は上司に仕事のミスを指摘されて、落ち込んだ。自分ではできているつもりでも、細かいところまで配慮ができていなかった。上司は私のことを思って注意してくれているので、今日は美味しいお菓子を食べて、ゆっくりお風呂に入って、自分時間を楽しむ。そして、明日からは気持ちを切り替えて、頑張りたい。
ポジティブ日記
ポジティブ日記は、HSPの幸福感を向上させるのに役立つ日記形式です。毎日、感謝の気持ちや良い出来事を記録し、ポジティブに物事を考えるきっかけを作ります。
感謝の意識を高め、日々の幸せを見つけるきっかけとなるので、ネガティブに考えがちなHSPにおすすめの方法です。
今日は冬の間に育てていたチューリップの花が咲いた。球根だったのに、こんなに色鮮やかに花を咲かせるなんて、自然は美しいと再確認できた。これからもたくさんの植物を育てたいな。毎日水をやるのが楽しみ。
HSPが日記を書くのにおすすめな手帳3選!
HSPである私は、約10年ほど日記を書いています。もちろん、毎日必ず書いているわけではありません。
ストレスが溜まっているときや悩んでいるときは、日記を書くことで自分の状態を客観的に確認できます。
これまで、私はさまざまな手帳に日記を書いてきましたが、特に使いやすかったものとして、以下の3つを紹介します!
ほぼ日手帳 | MDノートダイアリー | ロルバーンダイアリー | |
---|---|---|---|
サイズ | 14.8長さ x 10.5幅 cm(A6) | 14.8長さ x 10.5幅 cm(A6) | 13.8長さ x 10.5幅 cm |
月間カレンダー | あり | あり | あり |
日記のページ | 1日1ページ | 1週間で2ページ | 自由 |
ページ数 | 464ページ | 175ページ | 125ページ |
デザイン | 別売りでカバーあり | シンプル | 表紙の種類が豊富 |
価格 | 2,420円 | 1,101円 | 1,265円 |
おすすめポイント | ・1日1ページと日記にぴったり ・お気に入りのカバーを繰り返し使える | ・中身がシンプルで自由に書ける ・1日5行なので、続けやすい | ・表紙のデザインが豊富 ・ページを綺麗に切り離せる |
向いている人 | ・毎日自分と向き合う時間をしっかりとりたい人 ・タスク管理や時間管理も合わせて行いたい人 | ・3行日記に挑戦したい人 ・日記に挑戦するのが初めてな人 | ・毎日日記を書く自信がない人 ・自分の好きなデザインの表紙に出会いたい人 |
購入する | 購入する | 購入する |
それぞれのおすすめポイントと、向いている人を紹介するので「日記を書いて自分を向き合う!」という方は、ぜひ参考にしてください。
ほぼ日手帳
1つめにおすすめの手帳は「ほぼ日手帳」です!
1日1ページになっているので毎日記録を残しやすいのが特徴。日記だけではなく、見た映画のチケットやお気に入りの雑誌の切り抜きなどを貼り付けるのもおすすめです。
毎年かわいいカバーも販売されていて、お気に入りのものを何年も使い続けられるので、パートナーとしてなくてはならない存在になっています!
A5サイズとA6サイズがあるので、書きやすいサイズのものを選んでみてくださいね。
サイズ | 14.8長さ x 10.5幅 cm(A6) |
月間カレンダー | あり |
日記のページ | 1日1ページ |
ページ数 | 464ページ |
デザイン | 別売りでカバーあり |
価格 | 2,420円 |
- 毎日自分と向き合う時間をしっかりとりたい人
- タスク管理や時間管理も合わせて行いたい人
\ 1日1ページと日記にぴったり! /
MDノートダイアリー
2つ目におすすめなのが「 MDノートダイアリー」です!
日記のページといっても日付は書いていないので、「毎日書く自信はない!」方におすすめです。私は、1週間で2ページで1日の幅は5行で使っています。
そのため、1日に書ける量も多くはないので、無理せず日記を続けることができます。
文庫本サイズ(A6)なので、持ち運びにも便利です!
サイズ | 14.8長さ x 10.5幅 cm(A6) |
月間カレンダー | あり |
日記のページ | 1週間で2ページ |
ページ数 | 175ページ |
デザイン | シンプル |
価格 | 1,101円 |
- 3行日記に挑戦したい人
- 日記に挑戦するのが初めてな人
\ 1日5行なので、続けやすい! /
ロルバーンダイアリー
3つ目におすすめなのが「ロルバーンダイアリー」です!
表紙のデザインの豊富さが人気で、ダイアリーだけではなく普通のメモ帳としても売っています。さまざまなブランドとコラボもしているので、あなたにぴったりのデザインを見つけやすいのが特徴です。
また、ページの切り離しができるので、「日記を書いたけどこのページは残したくないな…。」という時にも、綺麗に切りはずせます!
好きな時に好きな量だけ自分と向き合えるので、気楽に日記を楽しみたい人におすすめです。
サイズ | 13.8長さ x 10.5幅 cm |
月間カレンダー | あり |
日記のページ | 自由 |
ページ数 | 125ページ |
デザイン | 表紙の種類が豊富 |
価格 | 1,265円 |
- 毎日日記を書く自信がない人
- 自分の好きなデザインの表紙に出会いたい人
\ 表紙のデザインが豊富! /
HSPは日記で自分の気持ちと向き合おう!
HSPは、自分の気持ちとじっくり向き合う時間がとても大切です。
他人に気遣って優しくできるHSPですが、自分の疲労には気づきにくく、無理をしてまで他人のために行動できてしまうので、気づいた頃には限界を迎えていることも、、、。
そのため、日記を通して自分の気持ちとじっくり向き合う時間を作ってみてくださいね。
ここでは、HSPが日記を書くことで得られる効果について、以下の5つを紹介しました。
- 対策が見つかる
- ストレス発散になる
- 自分の気持ちがわかる
- 記憶力や学習能力が高まる
- 幸福度と満足度が高まる
ストレス発散をしながら、本当の自分を深く知る時間を作って、あなたにとっての幸せや喜びは何かを考えてみてくださいね。
日記はあなただけのパートナーです。信頼して、何でも吐き出してみてください!