「最近頑張れない」
「やる気が出ない」
「HSPは疲れやすくて困る」
このようなお悩みをお持ちではありませんか?
刺激に敏感で疲れやすいHSPは、ストレスや疲労が原因で一時的にやる気が出ない場合があります。そんな時に無理をして頑張ろうとしても逆効果です。
この記事では、以下について紹介します。
- HSPのやる気が出ない原因
- 頑張れないときに試してほしい9つの対処法
あなたの今の状態を知り、適切な対処法で少しずつやる気を取り戻してきましょう!
HSPの頑張れないは頑張りすぎかも
HSPが「頑張れない」と感じている時は、あなたが想像以上に頑張りすぎている証拠かもしれません。日常生活や職場の些細なことに深く心を動かされ、たくさんのエネルギーを消費することは、疲労やモチベーションの低下に繋がることもあります。
もし「もうダメだ」と感じたら、そのサインを大切にして、自分を労わる時間を作ってみましょう。自分自身の声に耳を傾け、リラックスやリフレッシュに必要な時間を確保することが大切です。
頑張れないHSPのやる気がなくなった5つの原因
HSPのやる気が無くなったときの原因として、以下の5つが考えられます。
- しなければならないと考えてしまう
- タスクが溜まっている
- 新しい挑戦をしていない
- 睡眠が不足している
- 自律神経が乱れている
それぞれ確認してみましょう。
しなければならないと考えてしまう
「しなければならない」という思いが、日々のプレッシャーになっていませんか?朝から「起きなくては」と始まり、「メールの返信を」「電話をしなくちゃ」と日中も忙しく過ごし、家に帰ってからも「買い物」「片付け」と休む暇がないかもしれません。
この連続する「しなければならない」という言葉には、無意識のうちに他人から強制されているような感覚があり、やる気を奪ってしまいます。
たとえば、自分で勉強を始めようとしたときに、誰かから「勉強しなさい」と言われると、途端にやる気が失せることがありますよね。この「やらされ感」は、やる気を削ぎ、疲れを倍増させる原因になります。
タスクが溜まっている
「やらなければ」と思いながらも手つかずのままのタスクが多いと、気持ちが沈んでしまいます。日々の生活や仕事での未完了のタスクは、心の片隅にずっと引っかかっている状態です。このようにタスクが溜まると、集中力の低下や不快な感覚などが起こりがちです。
解決策としては、やることリストを作成し、一つ一つのタスクをクリアしていくことをおすすめします。リストから完了した項目をひとつずつ消していきましょう。
新しい挑戦をしていない
日々の生活が一定のパターンになっていませんか?安定を求めるあまり、毎日がルーチンワークで満たされ、新しい刺激や変化が少ない生活は、やる気を削ぐ原因となります。
日々の生活が同じであると、新たな学びや経験が減り、心が活動的であることが少なくなります。人は新しいことに挑戦し、成長することで活力を感じるものですが、その機会がないと気力もやる気も失われがちです。
また、好奇心の喪失です。毎日が似たような流れであれば、新たな発見や驚きが減少し、物事に対する好奇心が薄れてしまいます。新しいことへの挑戦や探求は、心に刺激を与え、ポジティブな気持ちを生み出す源です。
もしも日々の生活にマンネリを感じているなら、小さな新しい挑戦を取り入れてみましょう。
睡眠が不足している
些細なことにも敏感な性質があるHSPは、疲労を感じやすく、それが運動不足や睡眠の質の低下に繋がることがあります。特に忙しさに追われると、必要な休息時間を削りがちですよね。
運動と睡眠は、私たちのやる気に直結しています。これらが不足すると、脳内のドーパミン分泌に影響を与え、やる気の源であるドーパミンの量が減少してしまいます。どれだけ頑張ろうと思っても、エネルギーが足りなければ動き出すことができません。
自律神経が乱れている
心と体は密接に繋がっており、一方が疲れると他方にも影響を及ぼします。たとえば、日常のストレスが多いと、自律神経のバランスが崩れ、体調不良を引き起こすことがあります。また、体の不調が気持ちや思考に影響を与えることもあります。
継続的な無気力感は、場合によっては何らかの健康問題が隠れている可能性もあります。心身の疲労が原因で「頑張りたいけど頑張れない」と感じる時は、無理をせず、ゆっくりと休息を取ることが重要です。体と心がリラックスする時間を持つことで、自律神経のバランスを整えることができます。
頑張れないHSPに試してほしいこと9選
頑張れないHSPがやる気を出すためには、以下の9つを試してみてください。
- 頑張れない自分を責めない
- 諦めてゆっくり休む
- 1人時間を楽しむ
- 幸せや嬉しかったことを書き出す
- 頑張れたことを褒める
- 自分と他人を比べない
- 自分の予定を優先する
- 目標を明確にする
- カウンセリングを受けてみる
無理をせずに、あなたのペースで進んでいきましょう。
頑張れない自分を責めない
HSPのあなたにとって、頑張れない自分を責めてしまうことはありませんか?そんな時は、自分を認めた上で、少しずつ自分のためにも頑張れるように思考の方向をシフトすることが大切です。
自分自身への厳しさを少し緩め、頑張れない自分を責めるのではなく、そっと優しく受け入れてみてください。
自分を責めずにいることは、自己受容の第一歩です。自分自身のために頑張れるようになるには、まずは自分を理解し、自分のペースで進んでいきましょう。
諦めてゆっくり休む
HSPのあなたが限界を感じたら、無理をせず休息をとることが大切です。「頑張れない」と感じるのは、あなたが極度の疲労状態にある証拠かもしれません。頑張りすぎて自分を追い込んでしまうと、本来の能力を発揮できなくなることもありますね。
そんな時は、自分に対して優しく、十分な休息をとることが必要です。お気に入りの食事を楽しんだり、ゆったりとした昼寝をしたり、好きなドラマや漫画に没頭するなど、心がリラックスできる時間を過ごしてみてください。
1人時間を楽しむ
HSPのあなたは、自分だけの時間を大切にしていますか?頑張ることが難しい時は、一人でいる時間を意識的に作ることが助けになることがあります。常に他人と一緒にいたり、騒がしい環境にいると、心が休まらないものです。
特にHSPは、小さな刺激にも敏感で、これが体力の消耗につながることがあります。そのため、自分だけの静かな空間を確保し、一人で過ごすリラックスタイムが必要です。
幸せや嬉しかったことを書き出す
HSPが頑張れない時は、自分が幸せを感じた瞬間や嬉しかったことを書き出してみましょう。紙やスマホのメモに、自分の好きなことや楽しかった思い出をリストアップします。
- 子供の頃に楽しんだ遊び
- 楽しんでいる趣味
- 大切な物
- 興味を持っていること
- 自然に心が和む瞬間や場所
- 日常の中で感じる小さな幸せ
このように、自分の好きなことや幸せを感じた瞬間を振り返ることは、自分自身に向き合うことになります。自分自身の幸せを改めて感じてみることで、心がほぐれ、やる気が自然と湧いてくるかもしれませんよ。
頑張れたことを褒める
たとえ小さなことでも、自分が成し遂げたことに対して自己肯定をすることは大切です。たとえば、小さな仕事の成功や人に優しくできたこと、美味しい料理が作れた時など、自分の行動を振り返って、褒めてあげてください。
自分自身の小さな成功を認め、それを褒めることで、やる気や自己肯定感を高めることができるでしょう。今日から自分をたくさん褒めてあげてくださいね。
自分と他人を比べない
自分自身を他人と比べてしまうことはありませんか?特に、自分が挑戦しようとしている時、他人と自分を比較すると、心が沈みがちになります。回復のためには、他人の成果に気を取られず、自分自身の人生に焦点を当てることが大切です。
そのためには、SNSの使用を控えたり、一緒にいるとストレスを感じる人とは一時的に距離を置くことをおすすめします。
自分の予定を優先する
日常が忙しい時こそ、自分のスケジュールを先に決めておくことが大切です。多くのHSPは、休日でも他人からの誘いを断りづらく、結果として自分の時間を十分に確保できていないことがあります。
「自分のわがままになるのでは」と心配する必要はありません。自分自身が「辛い」と感じる時は、自分を大切にすることが何よりも重要です。
HSPは自分の予定を大切にし、自分を優先することで、バランスの取れた生活を送ることができます。
目標を明確にする
目標がないと、モチベーションを持続させるのが難しくなることがあります。そのため、まずは自分にとって意味のある目標や目的を決めてみましょう。明確な目標があると、それに向かって頑張ることに対するモチベーションが自然と湧いてきます。
目標設定の際には、達成方法も一緒に考えることが大切です。どのようにして目標を達成するかが明確でないと、具体的な行動に移すのが難しく、モチベーションを保ち続けるのが困難になります。
たとえば、○○の試験に合格するという目標を立てたとします。目標を達成するために、毎日何時間勉強するのかや、何日までに模試で〇点とるなど、達成するための方法も合わせて考えます。
自分に合った目標を設定し、達成に向けた一歩一歩を踏み出してみましょう。
カウンセリングを受けてみる
HSPが頑張りたいのにできないと感じた時は、信頼できる人に相談することがおすすめです。自分一人で抱え込むと、心身のバランスが崩れ、回復が遅れることもあります。しかいs、誰かに話をすることで、心の重荷が軽くなり、徐々に回復へと進むことができます。
しかし、自分の悩みを家族や友人に打ち明けることで、彼らを心配させてしまうのではないかと考える方もいるでしょう。そんな時におすすめしたいのが、カウンセリングの利用です。カウンセリングでは、専門的なカウンセラーとの対話を通じて、自分の感情や思いを整理することができます。
また、中立的な第三者に話すことで、自分自身の本音に気づくことがあります。カウンセリングを活用して、自分自身と向き合うため時間を作ってみましょう。
頑張りすぎるHSPにおすすめなサービス!
何に対してもやる気が出ないという場合は、カウンセラーに相談してみるのがおすすめです。
オンラインカウンセリングは、対面ではなく電話やチャットなどを利用したカウンセリングのことを指します。
そのため、体調が悪く家から出れない方や、人と直接接するのが苦手という方でも手軽に利用できます。
今回紹介するのは、うららか相談室というオンラインカウンセリングです。
名称:うららか相談室
運営会社:株式会社ココドコロ
料金:3,960円~
国内最大級の350名以上のカウンセラーが所属
国内最大級の350名以上のカウンセラーが所属しているため、自分にあったカウンセラーを見つけやすいです。
合わないなと感じても、変更ができるため悩みや性格に合わせて、あなたにあったカウンセラーを見つけてみてください。
すべてのカウンセラーが国家資格を保持
すべてのカウンセラーが臨床心理士や社会福祉士などの国家資格を持っています。信頼できる心強い味方になるため、どんなことでも相談し解決を目指しましょう。
低価格でカウンセリングが受けられる
また、オンラインカウンセリングだからこそ、低価格でカウンセリングが受けられます。
通常のクリニックでは7,000~10,000円ほどかかるといわれています。しかし、うららか相談室では3,960円から選択できます。
お手軽にカウンセリングが受けられるので、初めての方でも安心です。
- メッセージカウンセリング:3往復・3,600円(税抜)
- 電話カウンセリング:50分・4,800円(税抜)
- ビデオカウンセリング:50分・4,800円(税抜)
- 対面カウンセリング:50分・5,000円(税抜)~
HSPは頑張りすぎる自分を認めてあげよう!
HSPが頑張れない原因としては、タスクの溜めすぎや「しなければならない」と無意識に強制してしまっていることが考えられます。頑張れないときは、ゆっくりしたり、自分だけの時間を過ごしたりして、リラックスしてみましょう。
まずは、自分の頑張りを認めて、褒めてあげることが大切です。