当サイトは広告を使用しています。

水の中にいる

ここ数カ月水の中にいるような感覚がする。
全ての物事が遠くで起こっているような、自分と世界の間に幕が張ってあるような感覚。

疲れているんだろうか?
いや、特にそんなに頑張っていない。
ただただ会社に行って、副業しているだけだ。 今の3倍くらい副業に費やしていた時もあった。

会社を辞めるまでは、頑張りすぎないようにしようと思っている。
一度会社を休んでしまったら、もう二度といけない気がするから。
あと15回の出勤。頑張って耐える。

そして、今年いっぱいはのんびり副業のときと同じくらいの収入で、たくさん休憩するつもりだ。
一度しっかり休まないと、魚になってしまいそうだから。

 

最近は、耳鳴りがひどい。
だからこそよけい、水の中にいるように感じるのだと思う。
いっそ、水族館にいきたい。
ぼーっと魚たちを眺めていたら、いつか魚になるのだろうか。
なるなら、トランスルーセントグラスキャットになりたい。

美しい透明な魚に。

水族館の魚たちは、水槽の中から人間たちを見て何を思うのだろう。
そもそも私たち人間のことは見えているのだろうか。
ただの風景の一部になっているのだろうか。

私も嫌なこととか、興味のないこととか、苦しくなることはただの風景にしてしまいたい。
自分の好きなものにだけ目を向けられるといいのに。

いやむしろ、嫌なことがあるからこそ幸せを感じられるのか。
うん、不条理だ。

 

トランスルーセントグラスキャット↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次