久しぶりにミステリー小説を読みたくなったので、知念実希人さんの『硝子の塔の殺人』を読んだ。
雪深き森で、燦然と輝く、硝子の塔。
地上11階、地下1階、唯一無二の美しく巨大な尖塔だ。
ミステリを愛する大富豪の呼びかけで、
刑事、霊能力者、小説家、料理人など、
一癖も二癖もあるゲストたちが招かれた。
この館で次々と惨劇が起こる。
館の主人が毒殺され、
ダイニングでは火事が起き血塗れの遺体が。
さらに、血文字で記された十三年前の事件……。
謎を追うのは名探偵・碧月夜と医師・一条遊馬。
散りばめられた伏線、読者への挑戦状、
圧倒的リーダビリティ、そして、驚愕のラスト。
著者初の本格ミステリ長編、大本命!
あらすじ
有名なミステリー小説がたくさん出てきて、読んだことがあるものは思い出しながら楽しむことができたり、新たに読んでみたいミステリー小説とも出会えたりした。 二転三転する状況にハラハラドキドキしながら、主人公たちと一緒に謎を解いていく感覚を味わうことができて楽しかった。
本の表紙も美しく、硝子の塔を実際に見てみたいなとも思った。 ミステリーを考える人たちの頭はどうなっているのか、どうやってこんな物語を思いつくのかと、ついつい考えてしまった。
“非日常すぎない非日常”を体験させてくれるミステリー小説は楽しいな。 日常が平凡でつまらないと思ったときは、本の世界にどっぷりつかることで、いろんな世界や思考へと旅行ができる。
とりあえず次は、世界初の推理小説を読んでみたい。